症例相談から学ぶインプラント治療

10月17日開催【一ノ塾オンライン特別企画】
症例相談から学ぶインプラント治療
〜若手ドクターの疑問に巨匠が答える〜
今年最終回となる第三回は、硬・軟組織移植のスペシャリストである中田光太郎先生をお招きし、若手の相談に答えてくださります。
大変貴重なこの機会、是非皆様もご参加ください。多くのご参加お待ちしております。
開催時刻:2020年10月17日 09:00 PM
このミーティングに事前登録する:
https://zoom.us/.../tJcvfumvpj4iGNNEQfp_ojoSdRted6KhNsDm
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
一ノ塾からのお知らせ
【2019年12月20日】
2020年度一ノ塾募集開始
【2019年10月30日】
一ノ塾究
【2019年07月05日】
一ノ塾一匠
【2019年03月22日】
一ノ塾大阪セミナー
【2019年01月09日】
2019年度一ノ塾募集開始
【2018年10月10日】
インプラント歯科学【伝統の継承】延期のお知らせ
【2018年03月22日】
第1期生振り替えに関しまして
【2018年03月22日】
アルバムページを新設しました
【2017年12月27日】
一ノ塾第二期塾生募集を開始
【2017年03月14日】
一ノ塾 先達(40代〜)開講のお知らせ
【2017年02月14日】
第一期塾生募集を開始
2020年度一ノ塾募集開始

2020年度一ノ塾塾生募集を開始します。
2020年度一ノ塾の詳細はこちら。
2019年12月22日(日)
一ノ塾究
インプラント治療が日常的になった今、さまざまな合併症の中でも、特にサイナストラブルが頻発している。 今回、臨床解剖とサイナスのエキスパートがタッグを組み、解剖学的・生理学的な視点からトラブル回避法をご紹介いただく。
2019年12月22日(日) 一ノ塾究の詳細・お申込用紙(FAX)はこちら。
>>2019年12月22日(日) 一ノ塾究の詳細・お申込用紙(FAX)
2019年10月6日(日)
一ノ塾一匠
今後の歯科技術の向かう先を探るため、4人の強力な個性が集結。皆様のご参加お待ちしております。遠方からもぜひお集まりいただき、明日からの臨床に役立つことを願っています。
※こちらの申し込みは、FAXのみで承っております。お申込用紙をプリントアウトし、必要事項をご記入の上(06-7503-6148)までお送りください。
2019年10月6日(日) 一ノ塾一匠の詳細・お申込用紙(FAX)はこちら。
>>2019年10月6日(日) 一ノ塾一匠の詳細・お申込用紙(FAX)
2019年6月9日(日)
一ノ塾大阪セミナー
外科的、歯周病的、補綴的観点から見た、『いま必要とされるインプラント外科手術』について講演します。遠方からご参加いただく先生方なども含め、さまざまな意見、討論など、有意義な一日となることを願っています。 皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。
2019年6月9日(日) 一ノ塾大阪セミナーの詳細・お申込用紙(FAX)はこちら。
>>2019年6月9日(日) 一ノ塾大阪セミナーの詳細・お申込用紙(FAX)
インプラント武者修行出版のお知らせ
2018年7月10日に、一ノ塾塾長高橋恭久の書籍「インプラント武者修行:海外留学・製品開発への挑戦」が出版されます。ご興味のある方は、是非ともご一読ください。

一ノ塾とは
何事も一つ一つ、何時でも一人一人を大切にして、一日一日を行きてゆく。
『一日一生』と思って活きれば、
たくさんの人々との出会いに恵まれた私たちの仕事に対して、
自ずと感謝の気持ちが湧いてくる。
大きな仕事に思えるものも、結局は一つ一つの積み重ね。。
一人で育むのも悪くはないけれど、
共に学ぶことができたなら、きっと喜びの一日となることだろう。
塾長:高橋 恭久 Yukihisa TAKAHASHI, DDS, PhD, ITI scholar(初代)
塾頭:丸尾 勝一郎 Katsuichiro MARUO, DDS, PhD, ITI scholar
創立: 2016年12月20日
ご質問・お問合せ
一ノ塾に関するご質問やお問合せがございましたら、メールにてご連絡をお願いいたします。
資料ダウンロード
講義等の資料をダウンロードできます。
※ダウンロードにはパスワードが必要です。
>>資料ダウンロード(一ノ塾)
>>資料ダウンロード(一ノ塾先達)
活動履歴
一ノ塾及び一ノ塾先達の活動履歴です。
※閲覧にはパスワードが必要です。